資料館と博物館の違い

資料館と博物館の違い

資料館と博物館の違い

- 概要 -

資料館とは本来、博物館資料を収集し、保存保管を主目的とする施設を指す。博物館とは博物館法の下で資料を収集、保管、調査研究、展示、教育普及を機能とする施設を指す。

- 詳しい解説 -

資料館と博物館の違いは現在において違いは明白でないが、設立当時収集及び保存保管を急務としていた場合に資料館と呼称した点である。

資料館とは本来、博物館資料を収集し保存保管を主目的とする施設を指す。多くは歴史民俗資料館などと呼称し文化庁が設置し文化財保護のために設けられた施設である。郷土資料館という名称にも、博物館法に沿った博物館である登録博物館の位置付けにある資料館が存在する。資料館という名称は施設そのものの特色を必ずしも表してはいない。

博物館とは博物館法の下で資料を収集、保管、調査研究、展示、教育普及を機能とする施設を指す。しかし博物館と名乗る事は自由であるため博物館機能が必ずしも機能している訳ではない。例えばラーメン博物館などはラーメンという一テーマについて多くの店が並んでいる事を示しているだけである。