字体とフォントの違い

字体とフォントの違い

字体とフォントの違い

- 概要 -

字体とはある同じ言葉を表記する際の形を指す。フォントとはパソコンで設定する事の出来る字のデザインを指す。

- 詳しい解説 -

字体とフォントの違いは字の形か、パソコンで表現できる字のデザインかである。

字体とはある同じ言葉を表記する際の形を指す。例えば活字体のローマ字やイタリック文字などである。かな文字ならば変体仮名やくずし字などである。字の形が異なるため違った印象を受けるが同じ言葉である。またくずし字には存在しない現代も文字なども存在する事から、大変限定的である。

フォントとはパソコンで設定する事の出来る字のデザインを指す。明朝体やゴシック体を基本とし枝分かれで多様な表現を行うために必要なツールである。フォントによって字体と同様に印象が異なる。例えばセールの時のポップアップの場合、ポップ体などを駆使したデザインによって購買意欲を高める。一方、和菓子屋などではポップよりも線の細い文字を使用する事が多い。